トップ

2014年07月17日

青枯れ病対策は土いきかえるで♪

土いきかえる届きました♪
イメージ 1
イメージ 2
18L入りです~これだけあればこの夏安泰です♪
青枯れ菌の魔の手から野菜達を守ることができるでしょう

今日は雨降りですが土いきかえるの水遣りは欠かせません
イメージ 3
青枯菌は高温多湿で激しく増殖しますから今が一番危険な時

祈るような気持ちで毎日土いきかえるを与え続けたトマトたち・・・
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
1本も枯れることなく青枯れ病から復活しました
青枯れ病発症5/28の記事は→悪夢再び?(泣

ちょうど一週間前しおれ始めた最後のモーウイ・・・
イメージ 7
イメージ 8
土いきかえるで元気を取り戻しました♪
青枯れ病発症?記事は→モーウイもう一度

枯れる寸前だった水ナスと白ナスも・・・
イメージ 9
イメージ 14
息を吹き返したようです
希望は捨てていません~土いきかえるの力できっと実をつけると信じています
白ナス・水ナス青枯れ病発症記事は→リスターダデガンディアのステーキ♪

雨降りなのにしおれ加減の第2弾四葉キュウリ・・・
イメージ 10
青枯れ初期のようです・・・
でも土いきかえるがあるから大丈夫~濃いめの液をたっぷりと与えておきました

今日の収獲は・・・
イメージ 11
イメージ 12
イメージ 13
金時草・トンダビアンカ(♂)・オクラ3種・万願寺唐辛子・ズッキーニ(ブラックビューティ)
四葉キュウリ・おひさまコーン7・青紫蘇・トマト7種

土いきかえるに出会えたことに感謝です
土いきかえるがなかったらトマトもナスもキュウリも万願寺も青紫蘇も枯れ悲惨な菜園に・・・
土いきかえるがあればもう青枯れ病はこわくありません
じゃがいもを冬からポット栽培する必要もなければナスやトマトを接木する必要もないのです
土いきかえるは青枯れ菌だけでなくその他の悪玉菌もコントロールしてくれるはず・・・
すべての作物に与えてそだててみるつもりです
白い箱の菜園・・・飛躍できそうな気がしてわくわく♪

土いきかえるについては→株式会社環境ダイゼン


nekomataikka98 at 13:23|PermalinkComments(0)

2014年01月08日

今年のテーマは・・・

今年の白い箱の菜園のテーマは・・・
見たこと食べたことのない野菜を種から育てて楽しみそしてまた種を採り来年につなげること
まだやっと4年目で技術も経験もついていかないから失敗ばかりでしょうけど
一つでもうまく育てられたら・・・そんな気持ちでやってみるつもりです

ヤフオク初落札は種
珍しい種はヤフオクに限りますね
種はまだ届いていませんが落札したトマト種を出品者様の画像で紹介
夏にはこうなるはず?こうなってもらわないと困ります(笑


生食用2種
コストルート・ジェノベーゼ 
イメージ 1
深みのある鮮やかな色合いの中玉トマトでタネが少なくプリーツの入った果肉はぎっしり濃厚

クオーレ・ディ・ブエ
イメージ 2
「牛の心臓」と呼ばれる大きくてずっしりした大玉トマトで肉厚でジューシー



ソース用2種
サンマルツァーノ・ルンゴ
イメージ 3
コクと旨味が凝縮されたソーストマトの定番品種 病気に強く長期間収穫

ローマ・ナノ
イメージ 4
7㎝大のプラム型トマトタネが少なくコクがありスープ・ソース・ペースト・サルサ・ドライトマトに最適
豊産種 セミブッシュ

グリーンゼブラの種もあるので5種類2月半ばに蒔いてみようと思います
去年同様脇芽で増やしていくつもりなので1,2本育てばよいですけど


白い箱の菜園は栽培記録のブログです
同じ過ちを2度とくりかえさないための備忘録が目的です
ブログに時間をとられるのは本意ではありませんのでコメント欄は閉じることにしました
もう一つのブログの関係で足跡を残しておりませんが皆さまのブログは読み逃げさせていただいております
老猫たちの世話におわれていますのでしばらくこんな調子で更新することにします
何か御用がございましたらゲスブにどうぞ


遅くなりましたが今年もよろしくお願いします







nekomataikka98 at 11:23|Permalink

2013年12月25日

うまくいかない

久しぶりに晴れ・・・かと思ったら曇りです
明日は雨、そのあとは雪・・・ハッポー畑の世話も今年は今日が最後かも

第三弾春菊はやっと本葉がでたところ
イメージ 1
第一弾第二弾と発芽率が悪かったのでドバッと蒔いたら今度は全部発芽しちゃったみたい

こちらは葉大根
イメージ 2
秋の初めは2週間で食せたのに・・・もうそろそろ2ヶ月たちます
いったいいつ食べられるのかしら?

最悪なのは・・・7月2日に種を蒔いたブロッコリーメキャベツ
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
半年待ってますけど・・・
いつまでまったら食べられるのかしら

最悪になりそうな予感は・・・サンサンネットと不織布で2重に防寒中の豆類
イメージ 6
イメージ 7
こわごわのぞいてみたらまた伸びてました
第二弾種蒔きしたほうは20センチほどなのですが第一弾種蒔きしたほうは40センチ?それ以上かも
育って欲しいものはフリーズしてますしフリーズして欲しいものはどんどん育ってます(泣
うまくいかないものです

今日の収穫は葉レタス出雲おろち大根べかな
イメージ 8
イメージ 9
べかなはそれほど大きく育ってもないのに花芽が・・・

秋冬野菜は撃沈です・・・うまく育ったものがありません
来年はもう少しうまく育てられるようになりたいです


nekomataikka98 at 12:50|PermalinkComments(0)

2013年12月05日

サラダ材料調達~♪

ビーガンの私・・・なにはなくても野菜サラダ

まずはメインの葉レタスの収獲
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
寒さ対策のビニール袋ハウスは面倒でたまりません
蒸れちゃうので朝ビニールをめくって夕方かぶせなおしています
不織布に変えようかしら

次にビタミン大根収獲
イメージ 4
イメージ 5
またもやミニサイズ(笑
来年はフツーサイズが出来るよう原因究明&工夫しなきゃです
テントウムシが2匹黄ばんだ大根の外葉で日向ぼっこしてました♪
大根の外葉が黄ばむのが気になるのですが・・・これって栄養不足でしょうか?

つづいてベビーキャロット収獲
イメージ 6
おいしそうに出来ました♪
これはたぶんこの大きさでいいかと思います
葉っぱはお猫様のごはんに

最後に菊芋収獲
イメージ 7
煮たり焼いたり蒸したりサラダに味噌汁にと懸命に毎日食していますが
3月末までに全部食べきれるか自信ありません
やっと4分の1掘ったところです

お昼ごはんを食べたらサラダ作りましょう~りんごドレッシングも

おととい収獲したデジマとアンデスレッド・・・昨夜蒸しました
イメージ 8
ほっこり美味しいお芋でした♪


nekomataikka98 at 12:52|PermalinkComments(0)

2013年11月30日

柿とキウイの収獲

明日から12月・・・もう冬ですから庭の柿とキウイの収獲をしました
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3イメージ 4
富有柿は45Lのゴミ袋にいっぱい&キウイは50個くらいありました
柿の実がなくなったらいっぺんに冬がきたようです

ハッポー畑の冬支度もほぼおわりました
この冬は寒さが厳しいようなので今日不織布を少し買ってきました
明日にでもかけようかと思います
今日の畑です

崖下
イメージ 5
にんにく・にら
イメージ 6
じゃがいも
イメージ 7
タマネギ・水菜・小松菜
イメージ 8
サラダゴボウ・スイスチャード・ポルトガルケール苗

東庭
イメージ 9
のらぼう菜・コウサイタイ・ワサビ菜・パセリ・イタリアンパセリ・ニラ・葱・ほうれん草・セリ・イチゴ・じゃがいも・大サヤエンドウ・スナップエンドウ・そら豆・ツタンカーメンエンドウ・じゃがいも・ニンジン・こかぶ

玄関前
イメージ 10
コリアンダー・イタリアンパセリ・コールラビ・セリ・ツルなしスナップ・ツルなしエンドウ・ツタンカーメンエンドウ・ホオズキトマト・こかぶ

前庭
イメージ 11
レタス類(サニー・サンチュ・サラダミックス・ルッコラ・カタローニャ)


駐車場
イメージ 12
スナップエンドウ・そら豆・オオサヤエンドウ・ツタンカーメンエンドウ・ブロッコリー・メキャベツ
イメージ 13
高菜・べかな・ビーツ・コールラビ・春菊・おろち大根


菊芋畑
イメージ 14
ニンジン・おろち大根・ビタミン大根・倍辛大根・水菜・高菜・ほうれん草・べかな・サラダゴボウ

いつの間にか家の周りはハッポー箱や袋がずらり並んでしまいました
家裏の崖下はいいのですが玄関前まで
袋や不織布かけたら一段と目立つ気がして・・・自分でもかなりみっともないと思います
しかもどれといって自慢できるものはありません(苦笑

おまけです
イメージ 15
野良猫バットニャン
野菜は踏んづけるしネットかけておかないとおしっこ&うんちするし困っています
でもいっしょうけんめい生きてるのだから・・・我慢します
寒さに負けないで頑張って生き抜いて欲しいです



nekomataikka98 at 15:11|PermalinkComments(0)